Q1
仕事で活かせた自分の「強み」は?
A
傾聴力です。
患者さまとの信頼関係を構築できるよう努めています。
Q2
大学時代のオススメの勉強場所は?
A
大学の自習室です。
メリハリをつけるために、自宅では勉強しないようにし、自宅以外で勉強するようにしていました。
自習室は休みの日も開いていたため、利用しやすくよく通っていました。友人も利用していたのでみんなで支え合いながら、勉学に励むことができました。
Q3
社内研修制度の良いところは?
A
フレッシュマンリーダー制度がためになりました。
実際に働いてみて、1年目から先輩薬剤師がマンツーマンで業務だけでなく、必要な知識も教えていただき、様々なことを学ぶことができました。
また2年目からは後輩に教える立場になり、学んだ内容をアウトプットすることで更なる自身のスキルアップに繋がりました。
Q4
社会人になって変わった休日の過ごし方
A
学生の頃は友人と遊ぶことが多かったですが、社会人になり家族ができ、家で子供と遊ぶことが増えました。
また広域の勤務であるため、勤務地の近隣の観光地を訪れたり、時々旅行にいったりして過ごしています。
休みの日の子供との触れ合いが、日々の癒しになっています。
Hiroshima International University
Old Boys & Old Girls